誇り -pride-

color pallet
|  |  |  |  |  | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| #BDB437 | #581B7C | #AA9DCB | #132D50 | #D02F32 | 
| Image word | 誇る・プライド・自信・伝統・信頼・努力・名誉 | 
誇りとは、自分が自信を持つことが出来ること、名誉に感じること。
積み重ねてきた努力からイメージされる誇りには、輝きある黄・黄緑系やウォームカラーを。
伝統的なものからイメージされる誇りには、重厚感あるダークカラーや濁色が似合います。
紫は品格やプライドの高さを表してくれるので、誇りを持った心を表すには最適です。
Color scheme example
|  |  |  |  | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| #4B2762 | #CCB1D4 | #CACFCC | #CE5671 | 
|  |  |  |  | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| #1E4649 | #BAC2C9 | #77772B | #231815 | 
|  |  |  |  | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| #B62B2B | #A39500 | #002D5A | #EAD700 | 
|  |  |  |  | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| #493218 | #82721E | #656864 | #4E1D40 | 
The following two tabs change content below.
	
		 
		
		
		
			
			
	
	
		 
		
		
			
				
			
	
		
	
 
		miku
〈カラーコーディネーター / デザイナー / イラストレーター〉
専門学校卒業後、アパレルのデザイナー・イラストレーターを経てカラーコーディネータに。
カラーサロンを開業後、結婚・出産を経てWebサイトの運営中心にシフト。
コローレでは、見るだけでも楽しい、使いたいときにはしっかり使える配色術をお届けします。
		 
		最新記事 by miku (全て見る)
- アンティーク -antique- - 21日
- 北欧 -scandinavian- - 29日
- なつかしの食卓 -nostalgic table- - 12日
2017-01-15 | Posted in 心理的配色 | No Comments » 
関連記事
Comment






















