色の雑学

浴衣の柄が表す素敵な意味

18c6aa5a24cb0e6f9126f07c8d60900d_s
 
5月も終わり、花火やお祭りといった"浴衣を楽しむ"季節がいよいよ近付いて参りましたね♪

今日はそんな浴衣を楽しみたい方必見!

意外と知らない、浴衣の柄に込められた素敵な意味を厳選してご紹介します。

 

牡丹・芍薬(しゃくやく)

kimono-kosumosu_oshimauco-2y-3_1

出典item.rakuten.co.jp

"幸福"

『立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花』と言われるように、昔から牡丹や芍薬は日本の美の象徴とされてきた花の柄です。

 

水仙

22199478

出典:hotta.shop-pro.jp

"知性美"

すらっと伸びる凜とした佇まいは、美しさと知性を感じさせます。

 


huji

出典:http://www.rakuten.co.jp/kyomisayama/

"いつまでも美しく・子孫繁栄"

しっとりと大人っぽい印象の藤柄、沢山の小さな花をつけるその様子から『子孫繁栄』の象徴とされます。

 


wafukan-yukata-5wy-3_3

出典:http://www.kimono-kosumosu.com

"忍耐・澄んだ心・繁栄"

冬を堪え忍び、春一番に花を咲かせる様子から『忍耐力』と、その後の『繁栄』の象徴とされます。

 

撫子(なでしこ)

yuasa30kb-c25-3071

出典:http://www.rakuten.ne.jp/gold/so-bien/

"笑顔・優美"

『大和撫子』の由来である花、優しく強く・おしとやかな印象を与えます。

 


sakura

出典:http://www.rakuten.ne.jp/gold/so-bien/

"始まり・豊かさ"

春に沢山の花を咲かせる桜は、『始まりと豊かさ』の象徴。国民的人気柄でもあります。

 

菖蒲(あやめ)

brand571ok-3281_2

出典:http://www.rakuten.ne.jp/gold/so-bien/

"必勝・礼儀・魔除け"

『しょうぶ』と読む音から『勝負強さ・礼儀正しさ』の象徴とされ、魔除けの効力があると信じられてきた花です。

 

ツバメ

hky356ko-3151_2

出典:http://www.rakuten.ne.jp/gold/so-bien/

"恋を呼ぶ・家庭円満"

渡り鳥であるツバメは『恋を運んできてくれる』とされており、夫婦で協力して雛を育てる様から『家庭円満』の象徴でもあります。

 

椿

brand625ok-3231_2

出典:http://www.rakuten.ne.jp/gold/so-bien/

"発展・長寿・美しさ"

花としては長い寿命から『長寿』、力強く花開く様から『発展』の象徴とされています。

 

トンボ

tonbo

出典:http://www.rakuten.ne.jp/gold/so-bien/

"必勝"

力強く飛び回り、決して後ろを向かない様から『勝ち虫』と呼ばれるトンボ柄は、受験生への贈り物にもよく使われます。

 


brand548ok-3431_2

出典:http://www.rakuten.ne.jp/gold/so-bien/

"長寿・復活・変化"

ちょう=長に掛けて『長寿』、さなぎから蝶に変化し、自由に飛び回る姿から『復活・変化』の象徴とされています。

 

 

まとめ

古来から人が意味を込めてきた"文様"には、様々な意味や思いが込められています。

好きな色柄を選ぶも良しですが、お守りを選ぶように、見方を変えて、浴衣の柄を選んでみるのもまた良し。

柄の意味を感じながら、自分だけの特別な一枚を探してみてはいかがでしょうか。